ボブ・クレーマー 8inch
木更津アウトレットのZWILLINGでゲット。
最近では珍しいネットより実店舗が安い事例。
何処見ても10inchで5万 8inchで4万はしてた。
タグ42000円が→25200円で更に10%引きで売ってました。(税別)
モール内でアメックスのカード作るとその場で2000円の商品券をくれるので夫婦で作って4000円分の商品券ゲットしたので 税込み約2万円で購入。
誕生日を兼ねて奥さんが半分出してくれました。(Thanks a lot♡)
とにかく綺麗。
持ち味も良いです。店員さんが「柄も含めて切れ味になるように作られている」と言っていましたがその通りだと思う。
他のZWILLINGの包丁より柄が太く結果的にそれがとてもしっくり来る。
最初は10インチが欲しくて、でもダマスカスの10インチは無くて買うのを諦めようとも思ったんだけど同型の10インチを持ったら断然8インチが使いやすかった。
刃の長さとアールの関係が8インチの方がバランスが良い感じ。
切れ味は最高です。
刃先が食材に振れた瞬間最初の一皮がパッと弾けて後は自分から裂けているような感じかな。最初はプロが刃付けしてるから当然だけど。自分でそれを維持できるかはかなり不安。
藤次郎PROが刃長24cmでこれが約20cmなのでサイズ的にも少しズレて良かったかも。
ボブクレーマーは身幅が広いので手に持って作業する皮剥き等には使いにくい気がする。
0コメント